日々ちょうこく

名古屋のお坊さんのブログです。文章練習も兼ねて、見た事、聞いた事、思った事を書いていきます。 たまに抹香臭い事も書きますよ。

願隆寺報恩講出仕と尊厳死について。

今日は、組内(そないと読み、同じ宗派のお寺のグループのこと)の願隆寺さんの報恩講に出仕させていただきました。

f:id:syoudentyoukoku:20141103201126j:plain
 
先日結婚式を挙げられ、そのお陰かわかりませんが、参詣のご門徒さんとのがっちりとしたつながりを感じました。
とてもいい雰囲気でお勤めをさせていただけました。何となく、理想的な報恩講だったなぁと思います。
 
 
悪性の脳腫瘍で、余命もあと少しと宣告されていたアメリカの女性が、尊厳死をえらび、薬品を飲んで自死したとの報道を目にしました。
その女性は、この先途方も無い苦痛と大切な人の忘却の中、死を迎えるということ知り、それでは人間の尊厳を保ってるとはいえないという考えだったそうです。
 
いのちは大切にしなければなりません、ましてや、賜ったいのちとしていただいているものは尚更そう考えるものだと思います。
しかし、いざ自分の目の前に、彼女と同じような問題が迫ってきたとしたら、果たして私はどうするのでしょうか。
 
この先治る見込みもなく、苦痛が激しくなることがわかりきっていたとしたら、それでも生きていたいと思えるのでしょうか。
病気と向き合っていくのだとしたら、自分だけでなく家族や周りの人に大きな負担がかかってきます、それでも生きていたいと思えるのでしょうか。
 
当事者ではない私たちは、想像することしかできせん。この突きつけられた問題はには正しい答えというものはないと思います。
それでも、問われている以上は、考えねばならないことだと思います。