日々ちょうこく

名古屋のお坊さんのブログです。文章練習も兼ねて、見た事、聞いた事、思った事を書いていきます。 たまに抹香臭い事も書きますよ。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

虫のこえ。

今日は一日雨でしたが、日中降っていた雨が止み、気持ちのいい風吹き抜ける夜となりました。 先方の仕事の都合で、夜にしかお邪魔できないお宅でののお月参りの帰りに、そのお宅の庭で「ジーーーーーーーー」と鳴く虫がいました。 どんな虫が鳴いているのか…

意外と続くもの。

3年ほど前に友人から万年筆を誕生日プレゼントとしていただきました。 「いい大人は一本くらい持っておくべきだ」とのこと。 せっかくいただいたのだから手帳に万年筆を使って日記を書こうと始めたところ、いつの間にやら今まで続いています。 パソコン、ス…

学べる幸せなんか考えていなかった。

ご門徒さんの家で月参り後の雑談の際、学校のお話しになりました。 尋常小学校の途中で勤労奉仕に変わり、兵隊さんの毛布を作っていたとのお話をしていたおばあさんは、孫の学校へ行く姿が少しうらやましそうでした。 ふと自分の事を思い返してみると、学校…

仏様なおばあさん。

午後からお参りにお伺いしたある独り暮らしのおばあさん。 先月法事を勤めてから、久しぶりに月参りの担当になり、お伺いしました。 法事の前は2年ほどお会いしていなかったのですが、「あなたのお経で、胸がすーっとしたわー」と言っていただけました。 こ…

晴れと自転車と成長と。

本日は法務も朝で終わり、法事も入っていないため、お弁当を作って娘と二人で久屋大通公園へ遊びにいってきました。 娘の体重がどんどん増えているので、少し前に比べて自転車のペダルを漕ぐ足の疲労が増えたような気がします。 さて、久屋大通公園ではアー…

ピカピカにね。

本日はお世話になっているお寺の仏具みがきがありました。 普段お参りしてくださっているご門徒さんも手伝ってくださいまして、思いのほか短い時間で終える事ができました。 仏具は真鍮製ですので、研磨剤(ピカールというやつですね)をつけて磨いていきま…

花粉症は辛いよ。

杉花粉、檜花粉はそろそろ落ち着いてくる頃らしいですね。 私も去年から花粉症デビューしましたが、どうもここ三日くらいで症状が悪化しています。 耳鼻科の先生に聞くと、この時期からは稲や雑草の花粉が主になるとの事。 杉や檜でも症状は出ていたため、長…

それぞれの大切な場所。

昨日、お寺さんの集まりの企画で3つほどお寺を見学に行ってきました。 大きなところ小さなところとまさに三所三様でしたが、それぞれご門徒さんに大切にされているなと感じられる事ができました。 ここのお寺はインパクトがありました。 メンテナンスが大変…

雨と都合。

今日は一日中雨が降っていました。 春らしい霧のような細かい五月雨です。 仕事着の際は草履ですので、雨が降りますとなかなか厄介です。 移動に普段よりも余計に時間がかかりますし、着物だって汚れます。今の自分に取ってはいい事はあまりないと考えてしま…

大神楽。

この週末は実家の春祭りで親戚も集まるとの事だったので帰省してきました。 この時期には各地でお祭りが開催されています。 私の地元の春祭りは、大きな神楽が3つと町内みこしでにぎやかに行われています。 春にお祭りをするというのは、やはり豊作を祈願す…

心を亡くす。

心を亡くすと書いて忙しいとどこかで聞いた事があります。 今週から諸事情で、家事全般もこなす日が続いています。 仕事の都合上、家にちょくちょく帰って少し時間が空くことが多いため、なんとかこなす事はできております。 それにしても、忙しくいわゆる自…

いつの間にか葉葉葉。

先週満開だった桜も、もう多くは葉桜になってしまいました。 今日の最高気温も25℃と、今年初めての初夏の陽気となったようです。 時の流れは不可逆であって、常住なものは無いものです。 最近の学校への過度なクレームの話題はよく聞くところですが、「入学…

春盛り。

今日は久しぶりに1日空いたので、娘を連れて用事を済ませがてらサイクリングに出かけました。草履の鼻緒が切れそうだったので、近くの商店街の履物屋さんで新しいものを購入。店番のお婆さんに娘を可愛がっていただきました。そのお婆さんも、今年ひ孫がてき…

3年の月日。

娘が3歳になりました。 誕生日は少し前でしたが、当日は両親ともに扁桃腺から来る高熱のために何もしてあげられませんでした。 そこで、妻の両親が遊びにきてくれたので本日お祝いしました。 まだまだ3年なのか、もう3年なのかはわかりません。しかし、確…

手を合わせる姿。

街中には様々なところにお地蔵さんがありますね。 どのお地蔵さんにも設置された理由があるかとは思います。 交通安全であったり、地域の見守りであったり・・・。 いろいろなところでご年配の方が、散歩がてら手を合わせている姿をよく見かけます。 自分は…

人間の有様。

前坊守の葬儀式はたくさんのお参りの方に囲まれ、厳かにに勤まりました。ありがたい事です。ご縁によってとそれこそ何万回も申してきましたが、実際にこのように目の前にすると受け止める事もできず呆然としてしまう。という前住職の挨拶の言葉が印象に残り…

通夜法話にて。

前坊守の通夜が勤まりました。 勤行終了後に、通夜法話がありました。 浄土真宗では、命終わりこの世から去ることを「還浄」といいます。これは「浄土へ還る(かえる)」と言う意味です。 そして、お浄土に生まれた故人は、阿弥陀様のもとで仏様となり、私た…

一切は縁によって

今月の法語カレンダーの文章は一切は縁によって生まれ縁によってあり縁によって去っていくです。私というものはどうやってできているでしょうか。 物質的要素と精神的要素、そのどれを取ってみても、他者と関わり無しにあるものはありません。 お坊さんはこ…